×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひな祭り。
女の子の成長を祝う日である。
「そう、女の子の日ですよね…?」
周りを見渡せばひな人形が豪華に飾られており、あられや甘酒がこれでもかと用意されていた。そんな状況にいるが、もちろん私は
「男子でございますよ?…信長様?」
見つめる先には凛とした美しいお顔。自分の意志を曲げずに突き進んできた人生が顔に出てきている。
信長様は微笑む。
「蘭丸はひな祭りが嫌いか?」
「い、いえ!決してそんなことは!」
「せっかくの行事だ。楽しめばいい」
「そうは言いましても…」
やはり女子の祭り。男子が踏み入っていいものか悩んでしまう。せめてこの場に女子がいればいいが、いるのは私と信長様のみ。
悩む私を、信長様は楽しそうに見てくる。その視線がなんだか居心地悪くなって私は視線を落とした。
「蘭丸よ、男女の差など下に付いているかいないかだけ。そんなに気にするな」
「はい…」
「私が蘭丸の性別を気にせず、蘭丸だから好いたように、目の前のことを楽しめばよい」
「はい………え?」
驚いた私は信長様を見た。そこにあったのは太陽のような暖かい笑顔。咄嗟のことに私の顔が熱くなったのがわかった。
信長様の手が私の頬に触れる。温かい手。心の氷を溶かすような温かさ。私は目を閉じて信長様の手の温もりに集中した。
信長様は私の頬を擦りながら口を開く。
「蘭丸、お前は男子でも女子でもない。蘭丸だ。男子だから女子だからと考えなくてもいい。…お前も私が男だからでなく、この信長だから傍に居てくれるのであろう?」
私は目を開けて信長様を見た。
……そう、信長様が信長様だからこそお仕えしている。男なら良い訳ではない。私は信長様だからお側に居たいのだ。
私はゆっくりと頷いた。
信長様は微笑む。まるで赤子を見るようなお顔。
「蘭丸、ひな祭りを楽しみなさい」
「…はい」
「……………ふふっ」
「え?」
信長様は目を輝かせて言う。
「せっかくだから、ひな祭りらしくしようか」
「それはどういう…」
「実践して教えてあ・げ・る☆」
そう告げた信長様の手には…
「何でひなあられをお持ちなんですかーー!!!」
女の子の成長を祝う日である。
「そう、女の子の日ですよね…?」
周りを見渡せばひな人形が豪華に飾られており、あられや甘酒がこれでもかと用意されていた。そんな状況にいるが、もちろん私は
「男子でございますよ?…信長様?」
見つめる先には凛とした美しいお顔。自分の意志を曲げずに突き進んできた人生が顔に出てきている。
信長様は微笑む。
「蘭丸はひな祭りが嫌いか?」
「い、いえ!決してそんなことは!」
「せっかくの行事だ。楽しめばいい」
「そうは言いましても…」
やはり女子の祭り。男子が踏み入っていいものか悩んでしまう。せめてこの場に女子がいればいいが、いるのは私と信長様のみ。
悩む私を、信長様は楽しそうに見てくる。その視線がなんだか居心地悪くなって私は視線を落とした。
「蘭丸よ、男女の差など下に付いているかいないかだけ。そんなに気にするな」
「はい…」
「私が蘭丸の性別を気にせず、蘭丸だから好いたように、目の前のことを楽しめばよい」
「はい………え?」
驚いた私は信長様を見た。そこにあったのは太陽のような暖かい笑顔。咄嗟のことに私の顔が熱くなったのがわかった。
信長様の手が私の頬に触れる。温かい手。心の氷を溶かすような温かさ。私は目を閉じて信長様の手の温もりに集中した。
信長様は私の頬を擦りながら口を開く。
「蘭丸、お前は男子でも女子でもない。蘭丸だ。男子だから女子だからと考えなくてもいい。…お前も私が男だからでなく、この信長だから傍に居てくれるのであろう?」
私は目を開けて信長様を見た。
……そう、信長様が信長様だからこそお仕えしている。男なら良い訳ではない。私は信長様だからお側に居たいのだ。
私はゆっくりと頷いた。
信長様は微笑む。まるで赤子を見るようなお顔。
「蘭丸、ひな祭りを楽しみなさい」
「…はい」
「……………ふふっ」
「え?」
信長様は目を輝かせて言う。
「せっかくだから、ひな祭りらしくしようか」
「それはどういう…」
「実践して教えてあ・げ・る☆」
そう告げた信長様の手には…
「何でひなあられをお持ちなんですかーー!!!」
PR
Comment